京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up67
昨日:98
総数:679987
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

1年生下足箱に

画像1 画像1
1年生下足箱のところに、立派なお花が生けてあります。部活動で生けられたものです。お花はもちろん生きているので、時間がたつと、様子も変わっていきます。 観賞してみてくださいね。

1年生学級役員選挙

前期での活動を踏まえて、後期の各クラスでの役割を決めています。後期からは生徒会で活躍する人もいますね。ますますみなさんの役割が嘉楽中のなかで大きくなります。そのぶんのよろこび、または大変さもふえることでしょう。積極的な皆さんの姿が今後の嘉楽中を盛り上げていきますよ。楽しみです。がんばってください。
画像1 画像1

プロフィール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
進路実現に向けて、「私のプロフィール」作成
3年間頑張った事や、趣味特技など書きました

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生授業の様子
2組は体育、バスケットボールの腕磨いています
3組は国語、古今和歌集の音読テストにトライ
4組は音楽、リコーダーでラヴァーズコンチェルト吹きました

昼休み

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生昼休みの様子
天気も良くて、みんな元気です。
昼食終了のチャイムが鳴るや否や
飛び出して行きます。

朝の様子

本日6限の学活は、学級役員選挙となっています。先日、新生徒会本部役員が決定しました。次は、各学級の役員を決めます。各委員会に立候補するなど、積極的に生徒会活動に参加しましょう!期待していますよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

今朝もすばらしいお天気ですね。
昼間は少し暑いくらいです。体調管理をしっかりしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

おはようございます!
今日も一日、頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生1限のようす

1組:社会の国をわかっているかテストです!
3組:体育 マットの準備中です。技はできるようになりましたか?
4組:数学 そろそろテスト範囲のお話です。もうすぐ2週間前です。
      テストのリズムにも慣れてきましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生のようす

画像1 画像1
1年生 1級ノートを掲示しています。 参考にしましょう! 再来週は4回目のあしあと検定ですね。来週はミニ検定です。ノートの力がついてきましたね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

学校だより

学校評価

お知らせ

小中一貫教育構想図等

部活動規定

嘉楽中学校「部活動規定」

京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp