京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/14
本日:count up1
昨日:15
総数:207641
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和8年度入園願書交付・受付を10月14日(火)9時〜27日(月)18時まで(土日除く)行います。幼稚園見学や説明も随時行っています。お気軽に幼稚園までお問い合わせください。 途中入園も随時受付中。朝8時〜夕方18時まで預かり保育もしています。 お問い合わせは    TEL 075−441−0406 までお電話ください。

準備しています!

画像1
ポップコーンをほぐしました。

「かた〜い!」

みんな,手が真っ赤…。

「早く、食べたいな〜」


画像2

やってみたい!!

年中は、年長に憧れ、、
年少は、年中、年長に憧れ、
各学年が運動会でした遊びを、
「やりたい!!」…と、
みんなで楽しみました。

運動会後も、遊びが続いています!
画像1
画像2
画像3

運動会のその後… 5歳児すみれ組

「次は、縄跳びしよ!」

以前は
思うように“直ぐに”できなくて
諦めかけていた縄跳びにも、
友達と一緒に、挑戦し始めました。

運動会を終えて、やり遂げた満足感を感じ、
次の目標に向かう姿が見られます。

『できなかったことが、できていく』
喜びも感じています。
画像1
画像2
画像3

園外保育(動物園) 2

いろいろな動物を見てきました。

間近に迫るトラには、びっくり!
迫力満点!

「お腹も見えるーっ!!」

3歳児ちゅうりっぷ組は、
バスに乗っていく、初めての園外保育…
最後までしっかり歩くことができました。

4歳児たんぽぽ組、5歳児すみれ組の
お姉さん、お兄さんは、
ちゅうりっぷ組を気遣い、リードして歩く姿が見られました。
画像1
画像2
画像3

園外保育(動物園) 1

画像1画像2画像3
京都市動物園に行ってきました!

運動会 13

閉会式

金メダル授与っ!

みんな本当によくがんばりました!
素敵な笑顔がいっぱいでした。

早朝より、雨の中、保護者の皆様、地域の方のご協力で、
準備がととのい、
無事予定通り実施することができました。

また、閉会後も皆様のおかげで
速やかに片づけも終了しました。

本当に、お世話になり、
ありがとうございました。


画像1
画像2
画像3

運動会 12

みんないっしょに…

み〜んなで踊りました!
画像1
画像2
画像3

運動会 11

5歳児 すみれ組 リレー

当日までに全員がアンカーも経験し、
いっぱい勝負してきました。

前日には、
先生チームとすみれ組での対戦で、
見事、すみれ組の勝利!

先生チーム、かなり本気でしたが・・・

今日も、
赤チーム白チーム、抜きつ抜かれつの、
大接戦でした!

運動会 10

画像1
保護者競技

『つなげピンポン・おたま大作戦』

なんと【おたま】は、各ご家庭の【myおたま】持参!
画像2

運動会 9

画像1
ドキドキ玉入れ!

祖父母の皆様や、お客様方も参加です!

どの“かご”で勝負か…

なな、なんと、2回戦とも、1個差の接戦でした!
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立乾隆・けんりゅう幼稚園
〒602-8303
京都市上京区寺ノ内通千本東入1丁目下る姥ケ寺之前町919-3
TEL:075-441-0406
FAX:075-441-0406
E-mail: kenryu-e@edu.city.kyoto.jp