京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/08
本日:count up1
昨日:79
総数:726969
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

2年生 学校祭舞台の部発表に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各クラスの教室で、それぞれ発表する事業所の劇の立ち位置を確認したりしています。

また、ビデオ部隊は、本日、ラーメン店と幼稚園へ出張をし、4日間の職場体験では
わからなかったことなどをインタビューをしに行きました。

舞台での劇と、ビデオインタビューがどのように当日つながるのか・・・
楽しみです。

2年生 学校祭舞台の部発表に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の5,6限のKHも、舞台の部の発表に向けての準備です。
今日は衣装も出来上がってきました。

皆から出てくるアイディアには驚かされます。

あとは、舞台の上でもしっかり声を出して行えるように!!!

劇練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生文化の部、劇練習
白熱しています

1年生 昼休みの様子

ボールを使って元気に遊んでいます。 心も体ものびのびと育ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 KH発表に向けて

各パートに分かれて練習をしています。

画像1 画像1 画像2 画像2

1年生 終学活の歌練習

各クラスがんばっています。盛り上がりが見えてきました。
画像1 画像1

1年生4限のようす

1年生の4限の授業のようすです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

登校時の様子

今日も午後から、学校祭に向けての取組です。
いよいよ大詰め!力合わせて頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校時の様子

おはようございます。

今日もみんな、元気に登校しています。
野球部員も地域清掃活動をしてくれていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 フロアの手洗い場

手洗い場に、PTAの行事で作成した、こけだまがいい風に吹かれています。
モミジも、こけもいい色をしています。時々話しかけてあげましょう。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
月行事
10/3 学校祭 体育の部 ※雨天中止4日(木)に延期
10/5 あしあと検定      英語検定(放課後)
10/6 嘉楽土曜自主勉強会(全学年)9時〜11時

学校だより

学校評価

小中一貫教育構想図等

部活動規定

嘉楽中学校「部活動規定」

京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp