![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:52 総数:724727 |
1年生 クラス合唱の練習
全クラス、詰めの段階に入りましたね。よくがんばっています。いい合唱が楽しみです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年学年合唱のようす
学年合唱の練習です。いい声が通ってきました。指揮者も伴走者もがんばっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 文化の部しおりを確認
5限はしおりを確認しました。あさってからの動きがわかったでしょうか。初めての学校祭文化の部楽しみですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 合唱練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3組「信じる」 4組「虹」 ラグビー部夏の大会![]() ![]() ![]() ![]() 登校時の様子
今週の木曜日が小中交流合唱交歓会、金曜日が学校祭・文化の部です。今日、明日の取組で、本番に向けての準備をしっかりやりましょう!学級や学年、学校が一つにまとまるために、みんなで協力しよう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 登校時の様子
いよいよ今週は、小中交流合唱交歓会、学校祭文化の部があります。
みんなの力を結集し、成功させましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 登校時の様子
おはようございます!
今朝はとてもさわやかな良い天気です。 野球部員はいつも通り、地域の清掃活動に取り組んでくれています! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 各クラスから選ばれた代表者が、堂々と「主張」しました。 身振り手振りで表現していた人も!!!とても輝いていましたよ!!!! みなさんには日々思っていることがあるはず!言いたいことがきっとあるはずです。 想いは形にしないと伝わらないこともあります。 どうか、自分の気持ちや想いを主張できるようになってほしいと思います。気持ちよくね! 小中合唱交歓会に向けて![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小中で歌う「翼をください」から始まり、各学年で取り組んでいる歌を、本番を想定しながら練習しました。 「合唱交歓会」は、今年3回目になります。1回目よりは2回目が、2回目よりは3回目がというように、会を重ねるごとに素晴らしい仕上がりになっているように思うのは、ちょっとひいき目に見ているでしょうか?でも、やはり3回目の経験になる3年生が、他の学年をリードしてくれたり、2回目の体験となる2年生が要領よく動いてくれたりと、素晴らしい仕上がりに近づいていくために、それぞれ支えてくれているのだな、と感じることができます。 クラスの合唱も頑張らなければならない生徒の皆さんは、まだもうしばらく猛練習の日々が続きますが、あと数えるほどになっている日程を全力で取り組んで下さい。そして、体育館を揺るがすような素晴らしいハーモニーに仕上げていきましょう! |
|