![]() |
最新更新日:2025/08/26 |
本日: 昨日:71 総数:725745 |
脚下照顧(きゃっかしょうこ)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝、皆が登校し、教室で静かに朝読書をしている時間に、2階に上がりました。 階段を上がってすぐにある下駄箱を見ると、とてもきれい靴が並んでいて、 またそのすぐ横のトイレをのぞくと、やはりスリッパが整然と並んでいます。 「脚下照顧」は「自分の足もとを照らして、自分をよくかえりみること」という意味だそうです。靴やスリッパの脱ぎ方を見るだけで、2年生の皆の心が落ち着いていることがわかります。なんだか、とても清々しい光景です。 『はきものをそろえると心もそろう 心がそろうと、はきものもそろう』 ちょっとしたことですが、「靴やスリッパをそろえること」をこれからも続けられるようにしていこうね。 1年生のようす
校舎案内中です。
![]() ![]() 1年生のようす
1組の上級生が、1年生を校舎案内しています。たよりになりますね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生のようす
休憩時間の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 春爛漫!
校庭にあるプランターの花もきれいに咲きほこっています!
![]() ![]() ![]() ![]() 春爛漫です!
昨日の入学式は少し肌寒い感がありましたが、今日は春爛漫といった感じです!
3学年そろっての学校生活を喜んでいるかのようです。 正門前のサトザクラも満開を迎えました! 入学式のお花も玄関先に飾られました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1組学活の様子
1組学活の様子です。
3年生が1年生を連れて、校内探検です。 図書室や職員室等、校内を案内してくれました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生学活の様子
3年生学活の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生学活の様子
2年生学活の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生学活の様子
1年生学活の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|