![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:52 総数:724725 |
3年生道徳![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「最後のリレー」を観て、 集団の中での自分の役割と責任について考えました。 3年生朝読書![]() ![]() ![]() ![]() 嘉楽オープンスクール!![]() ![]() まずは生徒会本部による全体会です。緊張をほぐすためにアイスブレーキングを行い、続いて生徒会の取組について説明しました。そのあと、部活動紹介&体験、そして授業体験をしてもらいました。このオープンスクールを行うにあたり、中学校生徒会本部のみんなが、司会進行から、小学生の誘導・指示、授業の補助等、大活躍をしてくれました。また、部活動紹介&体験でも各部員が一生懸命に準備をして、当日小学生をうまくリードし、話しかけていました。小学生にとっても、地域のカッコいいお兄ちゃん、お姉ちゃんであり、いい見本になってくれたんではないでしょうか?今日の中学生の姿は本当に立派でした。ありがとう!きっと小学生も喜んでくれたと思います。 次は、9月20日(木)の小中交流合唱交歓会ですね。今日集まった6年生と中学生全員で素晴らしい歌声を保護者や地域の人に届けましょう! また会える日を楽しみにしています。 今日は、本当にありがとうございました! 嘉楽オープンスクール11![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 次は9月20日の小中交流合唱交歓会です。皆さんにまた会えるのを楽しみにしています。今日はありがとうございました。 嘉楽オープンスクール10![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 理科では線香花火を作ったり、育成では紙すきをして楽しそうでした。英語もコミュニケーション英語で大いに盛り上がっていました! 嘉楽オープンスクール9![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 国語、社会、数学の様子です。 嘉楽オープンスクール8![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 嘉楽オープンスクール7![]() ![]() ![]() ![]() 嘉楽オープンスクール6![]() ![]() ![]() ![]() 嘉楽オープンスクール5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|