京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/21
本日:count up5
昨日:60
総数:725454
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

平成30年度のご挨拶

画像1 画像1 画像2 画像2
 校内の桜は満開を過ぎ、音もなく散り始めました。しかし正門近くのサトザクラが満開を迎えています。花びらのじゅうたんに包まれ、春爛漫のよい時期となりました。

 今年度も、みんなで力を合わせ、「生徒・教職員・保護者・地域の方々が誇れる嘉楽中学校づくり」に取り組んでいきます。学校教育目標である「将来の夢を実現するために、自らを磨き続けられる人間の育成」を念頭に、開かれた学校づくりをし、有意義な教育活動を進めていきたいと思います。

 よりよい学校づくりには,保護者・地域の皆様方との連携・協力が不可欠です。これからも、本校教育にご理解・ご協力を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
             
             京都市立嘉楽中学校 校長 森本 康裕

平成30年度始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続きまして、始業式が始まりました。
今日は、まだ新2・3年生のみの始業式で、いつも広い体育館がさらにただっ広く感じられましたが、「新しい学年になって、いろんなことに頑張るぞ!」という気持ちで。そのだだっ広い空間が満たされていました。
来週月曜日に新入生を迎えて、いろいろなことが本格的に始まっていきます。

平成30年度着任式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先日、なじみ深い先生方とお別れし、少しさみしい思いがしてましたが、新年度、新しい先生方をお迎えしました。
まずは、新しい校長先生・教頭先生をお迎えしました。新校長先生のご紹介の下、新しく来られた先生方と対面しました。

新クラス発表!

画像1 画像1 画像2 画像2
そして新クラス発表!!
学級名簿の巻紙が掲示されて、「見に行っていいよ」の一声で、みんな猛ダッシュ。歓声・喚声(?)が上がっていました。

平成30年度スタート

画像1 画像1
本日、嘉楽中学校の平成30年度がスタートしました。
まずは、新クラス発表!!みんな、まだかまだかとドキドキしています。
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

学校評価

小中一貫教育構想図等

部活動規定

嘉楽中学校「部活動規定」

京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp