京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/22
本日:count up17
昨日:47
総数:725617
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

第1回定期テスト1日目

3年生国語テストの様子です。先週はまだ修学旅行でしたが、さすがは3年生。しっかり準備をして、気持ちを切り替えて、テストに集中しています。頑張れ,受験生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回定期テスト1日目

2年生国語テストの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回定期テスト1日目

第1回定期テスト、1年生の様子です。
国語のテストからです。初めに放送による聞き取り問題があり、そのあとは、問題用紙に集中です!頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回定期テスト1日目

1組の様子です。テストに向けて、自主学習中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校時の様子

テスト勉強は順調に進んでいますか?1年生にとっては初めてのテストですね。緊張するかもしれませんが、しっかり実力を発揮してください。教科書やノートを見ながらの登校する姿が見られました。車や自転車等、気をつけてくださいね!
テスト、頑張れ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校時の様子

本日は第1回定期テスト1日目です。あいにくの曇り空ですが、みんな元気に登校しています。今日も一日、頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の授業の様子。2組は家庭、幼児の成長、遊びを知る。小さいころの環境が大切であることを学習した。3組は国語、月の起源を探る。序論本論結論をわかり、小見出しに注目して読んだ。4組は数学、素因数分解して解いた。

登校時の様子

いよいよ明日から第1回定期テストです。1時間1時間の授業を大切に、明日からのテストを迎えましょう!1年生は初めてのテストですね。準備をしっかりやって、テストに臨みましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校時の様子

おはようございます。今朝はあいにくの雨。いよいよ梅雨入りでしょうか?雨に負けず、子どもたちは元気に登校しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「あしあと検定」参観ありがとうございました!

本年度の第1回「あしあと検定」をさせていただいたところ、多くの皆様にご参観いただき、ありがとうございます。中学校の保護者の方はもちろんのこと、校区の小学校の保護者の方にも来ていただきました。また、教育委員会や各中学校の先生方、小学校の先生方にも参観いただき、心よりお礼申し上げます。
今後とも、ご指導のほど、よろしくお願いします。

今週末が、第1回定期テストです。
ノートづくりをうまくテストに活かしてください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp