京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/15
本日:count up1
昨日:80
総数:681803
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

1組授業の様子

本日4限目の1組授業風景です。
生活の時間です。
暑い中、液体肥料とともに水やりをしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生授業の様子。
2組は社会で、テスト対策をしました。
3組は数学で、テスト対策をしました。
4組は国語で、現代メディアを知るをめあてに学習しました。

登校時の様子

おはようございます。
明日から第2回定期テストです。土・日でしっかり勉強できたかな?
今週もしっかり頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校時の様子

おはようございます。
今朝もたいへん気持ちのいい天気に恵まれました!
暑くなりそうですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生・テスト前学習会の様子

今日はテスト前土曜自主学習会の日でした。3年生も、何人かが参加していました。今日は、高校のオープンキャンパスの日程がたくさんかぶっていて、そちらに出かけた生徒も多かったようです。
自分自身の進路決定に向けて、着実に歩を進めていかなければならない3年生。いろいろこなさなければならないことも多く大変ですが、笑顔で3月を迎えられるように、今を大切にして頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生授業の様子。
2組は数学、根号の応用の計算をしました。
3組は国語、漢字の確認をしました。
4組は社会、第二次世界大戦の復習をしました。

登校時の様子

来週は第2回定期テストです。テスト勉強は進んでいますか?
今日も一日、頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校時の様子

おはようございます!
梅雨の中休み?今朝は清々しい晴天です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5時間目の様子

5時間目は全校生徒が集まり、講師の方を招いた講演をしていただきました。

テーマは「携帯電話」。正しく利用すると便利ですが、間違った使い方をすると

自分にも、自分の大切なひとにも大きな傷を与えてしまうことを学びました。

この機会に、自分の携帯電話の使い方を見直してみればどうでしょうか。
画像1 画像1

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の授業の様子。
2組は社会、三つの柱をもとに、連合国の支配について学んだ。
3組は数学、根号を含む式を計算し、根号の足し算と引き算を学んだ。
4組は社会、満州国を舞台に、終戦に向かう世界と日本の動きを学んだ。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp