|  | 最新更新日:2025/10/14 | 
| 本日: 昨日:17 総数:207783 | 
| 移動水族館 (翔鸞幼稚園) 3
そして… ゆらゆらクラゲの海で 波がザブ〜ンっ! 京都水族館のスタッフの方々、 翔鸞幼稚園のみなさん、 今日はありがとうございました!   移動水族館 (翔鸞幼稚園) 2
クラゲの目は,どこ? 口は,どこ? まだ、生まれて間もない クラゲのあかちゃんも… 「ちっちゃ〜いっ!!」 「かわいいな〜」 じ〜っくり眺めた後,クラゲをつくりました。    移動水族館 (翔鸞幼稚園) 1 出かけました。 京都水族館のクラゲがやってきて, 翔鸞幼稚園の遊戯室が、 クラゲSTUDIOに…。  明日,平常保育再開します明日は平常保育を再開します。 なお年中組・年長組の園外保育については中止といたします。 皆様,今後も余震の可能性がありますので,どうぞ十分に気をつけて過ごしてください。 本日の教育相談 さくらんぼ組について本日の未就園児さくらんぼ組は,地震により幼稚園が臨時休園になりましたので,お休みといたします。皆様も今後,地震情報には注意し,安全確保につとめてください。 どうぞよろしくお願いいたします。 コロコロ転がるよ!
 積木を積んで人形の滑り台をつくっていた子どもたち。近くにあったガムテープの芯を転がすと,コロコロ,コロコロ遠くまで転がっていきました。 「面白い!!」といい笑顔になり,「こんな風に積んだらどうなるかな?」とわくわくしながら,積木の滑り台をどんどん組み替えていきました。 「いくよ〜!」と上から転がし,転がっていく様子を楽しんでいました。    新しいキッチンセットうれしいね(3歳児)
 昨日の降園時,ちゅうりっぷ組に新しいキッチンセットが来ました。 子どもたちは,楽しみに登園してきました。登園すると,早速,冷蔵庫にごちそうを入れたり,料理をつくったりしました。 野菜や果物も新しいものをもらい,お皿にたくさん入れ,「いただきます」「おいしいね」と友達とごちそうパーティーをして楽しみました。「やきとうもろこししよう」とコンロを運び,焼いている子どももいました。 たくさんになったごちそうを,大事に使って,いろいろな料理をつくったり,友達と食べたりすることを楽しんでいきたいです。    食後の歯磨きスタート!
 昨日の歯磨き指導を受けて,年中組も今日から食後の歯磨きを始めました。 鏡を見ながら,ゴシゴシゴシ… 頑張って,磨いていました!   歯磨き指導   今日は、 歯科衛生士の先生 乾隆幼稚園出身で、学校(園)歯科医の 奥村先生も来ていただき, 歯磨き指導を受けました。 『食べたら、磨く!!』 で、歯を大切にしましょう! いっぱいの新聞紙で遊んだよ(3歳児)
 部屋いっぱいのたくさんの新聞紙で遊びました。 手でいっぱい集めて投げ合ったり,寝ている先生や友達に新聞をかけてかくし「先生や友達がいなくなった」とみんなが言うと,急に出てきて「わぁ〜」と驚かせたり,新聞紙の感触に触れながら遊びました。 部屋いっぱいに新聞紙が広がると,「泳ごう」と新聞プールで泳いだり,集めた新聞紙を「せ〜の〜」とみんなで一斉に投げてたくさん落ちてくるのを楽しんだりしました。 いっぱい遊んだ後は,「きれいにして,お弁当食べよう」と,頑張って片付けることもできました。 新聞紙で楽しく遊んでいるうちに,自然と友達とのかかわりを楽しむ様子を見られました。これからも,いろいろな遊びを,友達と一緒に楽しんでいきたいなと思います。    | 
 | |||||||||||