京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up9
昨日:217
総数:679556
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

沖縄51

昨日の夜ごはん
今朝の朝ごはんです。
あーおいしかった。

これから昼食いただきます!

画像1 画像1
画像2 画像2

チャレンジ体験四日目 その1

ペットショップでチャレンジ体験をしている様子です。
商品の品出しをしたり、動物たちのゲージを掃除したり。
最終日も頑張っています!
画像1 画像1
画像2 画像2

火曜日の道徳のようす

先日の道徳の様子です。1組は休日の過ごし方について考えました。
2組3組4組は「本当の優しさ」について考えました。「橋の上のおおかみ」というお話から、おおかみの優しさとくまの優しさについて考えました。
画像1 画像1

1年生3限のようす

1組:このあと畑の水やりに行きます 3組:光合成の観察をします
4組:バレーボールのパスの練習です 2組:数学の正の数・負の数を復習しています
定期テストが近づいてきています。ちょうど1週間後にはテストを受けているはず。
明日金曜日と、月曜日はテスト前自主学習会があります。土曜学習会もあります。
初めてのテストがんばりましょう。

今日は快晴で暑くなりそうです。今日からテスト前で、部活動は、しばらく活動なしです。
画像1 画像1

沖縄50

生徒たちは
☆ジンベエザメがおっきかったー!
☆海と水族館が一緒に見れて最高!
☆めちゃくちゃ楽しかった!
と言ってます。

画像1 画像1
画像2 画像2

沖縄49

ジンベエザメ、ナンヨウマンタ。
ここでしか見られない大迫力の水槽に感激です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

沖縄48

美ら海水族館に到着しました。
行程より15分早いです。

ジンベエザメ、目に焼き付けて来てね!

画像1 画像1
画像2 画像2

沖縄47

記念撮影をしました!
画像1 画像1
画像2 画像2

沖縄46

車内ではバスレクが始まりました。
レク係さんがこの日のために
考えて準備してくれてます。

まずは4択クイズから〜!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

沖縄45

最後に全員で記念撮影。

東村のみなさんに、本当に
大事に大事にしていただきました。
ありがとうございました。

これから美ら海水族館へ向かいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp