![]() |
最新更新日:2025/11/20 |
|
本日: 昨日:111 総数:733817 |
本日の修学旅行事前取組・その1
冊子を綴じるところから始めて、完成したしおりの1ページ1ページに目を通し、3日間をシュミレーションしていきました。 冊子綴じから始めるのは少々面倒ではあるけれど、楽しみにしている修学旅行に向けて、「いよいよ本番!!」という期待の下、面倒臭さも吹っ飛びます。 3日間の行動から、持ち物、宿泊する民家さんでの注意事項等、内容は盛りだくさんでしたが、あっという間の1時間でした。修学旅行の3日間も、もっと「あっ?!」という間なんでしょうね。 授業の様子
新しい席になりました。
違う席から見える景色はどうですか。 違う角度から見ると、今見えているものも変わって見えるはず。 まず隣の人から大切に。みんなが気持ちよく過ごせるようにしましょう。 1年生学活のようす
5限のようすです。まるわかり週間参観ありがとうございます。
1年生3限のようす
授業のようすです。本日はライオンの日でチャイムがなりません。
全員、時計を意識しています。
英語科より
授業の様子
修学旅行に向けて
廊下の片隅で…
今日も朝から小雨がぱらついていました。傘をさして登校した人もいたはず。そして…。放課後の校舎の片隅、傘たてには、午後から雨が止んだので、忘れられた傘が…。 完全下校の時間まで、まだ40分ほどあるのですが、「あっ、かさ!!」て思い出してね。 放課後の部活動
テニス部は、5月と思えない涼しい(?、いや冷たい?)風に軽いボールがあおられていたけれど、頑張っていました。 |
|