京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/28
本日:count up1
昨日:298
総数:679157
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

2年生授業の様子(2限目)

本日2限目の2年生授業風景です。
2−1は理科、
2−3は体育、
2−4は数学  です。

みんな真剣に授業を受けていますね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生授業の様子(2限目)

本日2限目の1年生授業風景です。
1−2は国語、
1−3は社会、
1−4は社会   です。

みんな集中して頑張っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1組授業の様子

本日2限目の1組授業風景です。
人権標語を考えていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 学級旗製作中

画像1 画像1 画像2 画像2
各クラスの個性あふれる学級旗を製作しています。
出来上がりが楽しみです!!

学級旗作成・2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
今日もまた、学級旗作成のため、各クラス何人か残ってくれました。
2組では、学級旗に全員が参加するというパーツがあるので、開始しばらくは、何人もの人が作成場所の分割教室に集まっていて、なかなかの騒ぎでした。
今日の作業で、どのクラスもかなり完成形に近づきました。2組はほとんど完成で、あとは微修正をしたら終了、というところまで来ました。さすが3年生、作業が素早い!
どのクラスも完成までもう少し。どんな学級旗になるか、楽しみです。

2年生 道徳の時間

今日のテーマは「あいさつ」について。
次の1〜3について、皆で考え、話し合っています。

1【あいさつの大切さがわかっていても、実際にあいさつができなかったりするのはなぜだろう?】
2【ある高校では、あいさつを三段階で評価し成績にいれることで、学校全体があいさつをするようになった、あなたはこの制度に対して賛成か、反対か?】
3「挨拶は言葉のスキンシップ」という、二人の中学生の職場体験中での出来事を描いたお話を読んで、【店長さんが「私」たち二人に伝えたかった思いはどんな思いだったのか?】

以下に感想を紹介します。
『僕は今まで適当にあいさつをしていたときもあったけど、今日の授業を受けて、言うだけのあいさつは意味がないということが分かりました。これからはしっかりとあいさつをしていきたい』
『ただ形だけのあいさつをしているとかは分かるから、心がこもっていないとしている意味がないし、相手が不快になる。気持ちを込めるためには相手への思いやりの気持ちがないとできないと思うから、あいさつはコミュニケーションなんだなと思った。』


職場体験だけでなく、明日の朝から相手を思いやって「おはよう!」と皆で言ってみよう!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の道徳です。「iPS細胞で難病を治したい」山中伸弥教授を題材に、生きることの意味を見つけ、よりよく生きようとする心情や態度について学習しました。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生授業の様子です。2組は社会で、日露戦争後の東アジアの動きについて学習しました。3組は数学で、かっこ外し、同類項を極めてました。4組は国語で、「握手」ルロイ修道士の人物像をとらえていました。

4限 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組〜4組は道徳の授業です。小惑星探査機「はやぶさ」の挑戦という読み物資料を使ってみんなで考えます。この資料のテーマは『諦めない心』です。

上段 1−2
中段 1−3
下段 1−4

1年生 4限の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組は近日行われる合同球技大会の練習をしています。
鋭いサーブが何本も出ていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp