|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:92 総数:731901 | 
| 春体行進練習
行進しない1年生も、行進練習を見守っていました。 学校の代表として、しっかり行進してくださいね。 開会式当日はかなり暑くなりそうです 水分補給等して、がんばりましょう! 期待していますよ!             春体行進練習
徐々に仕上がってきましたね!             春体行進練習
前後左右、しっかりあわせて行進しよう!             春体行進練習
いよいよ明後日に迫ってきた春体開会式! 今日は全体で行う最後の練習です。 気合が入ってきました!             3年生になって、初「京炎そでふれ」            大学生に来て頂いての本格的な練習。久々の練習なので、“どんなものかなぁ…”と思っていたのですが、「思っていた以上にできる!」と、大学生からお褒めの言葉を頂きました。 いくつかのポイントを修整していき、再度みんなで音楽に合わせてみました。なかなか良い感じの出来です。 修学旅行までに、あとまだ数回大学生と共に練習する機会があります。より素晴らしい踊りを期待しています。 2年生の様子            2組は理科、3組は音楽、4組は英語の授業です。 今週も今日で終わり。みんな頑張っています! 3年生授業の様子
本日2限目の3年生授業風景です。 3−2は社会、 3−3は数学、 3−4は体育 です。             2年生授業の様子
本日2限目の2年生授業風景です。 2−2は理科(実験)、 2−3は音楽、 2−4は英語 です。             1年生授業の様子
本日2限目の1年生授業風景です。 1−2は英語(ALTの先生とともに)、 1−3は社会、 1−4は数学 です。             1組授業の様子
本日2限目の1組授業風景です。             |  |