京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/30
本日:count up60
昨日:78
総数:724667
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

新入生歓迎会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新入生歓迎会での3年生。各クラス頑張って、新入生を歓迎するための取り組みを発表しました。

進路学活

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生進路学活です。本日は序章です。入試の仕組みについて学びました。

京炎そでふれ

画像1 画像1
画像2 画像2
京炎そでふれもクウォリティアップしています。全体練習をしながら、要所要所で止めて、部分練習で改善したりと完成度上がってきています。

総合学習

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生総合学習は修学旅行事前学習で、バス座席を検討したり、事前学習を冊子化した修学旅行学習冊子を作りました。

アイスブレイキング

画像1 画像1
画像2 画像2
新入生歓迎会のアイスブレイキングの様子。3年生が最後勝ってしまいました・・・

2年生の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4時間目の授業の様子です。

2組は理科、3組は英語、4組は国語の授業でした。

どの教科も初めての授業で、自己紹介したり、

説明を聞いたりしていました。

これからどんなことを学ぶのか…楽しみですね!

学活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生、本日の学活。民泊先にお渡しする土産の仕上げ、入村式で披露する京炎そでふれの改良、学年集会を行いました。

修学旅行事前学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生、本日の取り組みで、修学旅行行程説明と概要、班別研修のグループ決めと予定計画を行いました。

3限 学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入学して初めての学年集会をしました。
1年生の先生方から色んな話がありました。写真上段は中学校生活の学習面についての話を聞いている様子です。
最後に学年全員でアイスブレーキングをしました。
しゃべらないで、身振り手振りだけで誕生日順に並ぶというものです。みんな真剣です。

2年生の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2時間目の授業の様子です。

2組、3組は社会、4組は理科の授業でした。

2年生になってはじめての授業です!

2年生の授業は3年生に向けてとても大切な内容になります。

学んだことを自分のものにしてください!!!一緒にがんばりましょう!!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp