京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/05
本日:count up49
昨日:168
総数:680289
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

1年生 3時間目の授業

1−2理科(上段)
1−3美術(中段)
1−4英語(下段)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の2時間目の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上段:1年2組 家庭科
中段:1年3組 理科
下段:1年4組 美術

1年生 朝読書・朝学活

朝読書から朝学活の時間の1年生の各教室の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年度最後の全校集会

画像1 画像1 画像2 画像2
明日の卒業式を目前に控えて、今日の1時間目は全校集会がありました。3学年が揃う集会は、今日が最後になります。
伝達表彰等があったり、卒業式での注意事項を聞いたりと、時間は過ぎていきました。名残惜しい思いを抱きつつ、そのまま式の歌練習へ。

登校時の様子

おはようございます。
卒業まで、あと一日。
いよいよ明日は卒業式です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

87(花)クイズ

画像1 画像1 画像2 画像2
最終の専門委員会にて、87(花)クイズを作成しました。先日完成したクイズを専門委員長が各学年の廊下や階段に掲示してくれました。植物に関するクイズが書かれていて、扉を開くと答えが書かれています!ぜひ、ご覧あれ!!

学校だより128号を発行!

右の配布文書をご覧下さい。

「学校だより128号」では,
 1年生1名,2年生2名,3年生4名の
ライオンハートを掲載しています。


3年生「校外学習」へ

 たくさん思い出をつくって
きて下さいね。
 「行ってらっしゃーい」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生「校外学習」へ

 3年生は,卒業前に
「校外学習」で,今朝,
長島スパーランドへ出発しました!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 終学活

1年2組(上)
1年3組(中)
1年4組(下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp