京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/04
本日:count up19
昨日:168
総数:680259
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

「合同運動会」速報!

 1組の生徒が「合同運動会」で
頑張りました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 授業の様子

4時間目です。
 1−2国語(上)
 1−3国語(中)
 1−4英語(下)
今日の午後のKHの時間では、中級学校との交流会を予定しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生授業の様子

3年生授業の様子です。体育ではテニスをやっています。外はぽかぽか陽気ですが、室内は肌寒いです。体調に気を付けてテストに向けてがんばりましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年生 授業の様子

今日の3時間目の様子です。
 写真上:1−3社会
 写真中:1−2英語(今週はALTの先生に来ていただいていました。)
 写真下:1−4理科(理科室で、反射や屈折についての学習を行っていました。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1組は,合同運動会へ向けて!

 今日は,1組は島津アリーナで
「合同運動会」です。
 朝学活でしっかり準備して
いよいよ出発です。頑張れ!
 
画像1 画像1

第69回「教育功労者表彰」の表彰状

 16日(木)6限の全校集会で
第69回「教育功労者表彰」受賞の報告と
表彰状を披露しました。
 
画像1 画像1

研究発表会のお知らせ

【研究テーマ】
『「タテ持ち」形態による授業実践を通じて、主体的・対話的で
         深い学びに向けた授業改善(指導と評価)を図る』     

1 日時 平成29年11月30日(木)受付 午後13時10分〜

  13時30分〜14時20分:公開授業(1年国語 2年数学)
  14時30分〜15時20分:あしあと検定
               (ノート検定:全学年生徒対象)
  15時40分〜17時00分:全体会・分散会

2 問い合わせ
    教頭までご連絡下さい。

画像1 画像1

放課後のテスト前学習の様子

写真上:1年生
写真下:2年生
画像1 画像1
画像2 画像2

放課後の3年生のテスト前学習の様子

みんな集中して頑張っています!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 放課後のテスト前自主学習会

テスト前の自主学習会に大勢が参加して、各自の課題に取り組んでいます。
今日は、国語と理科の2教科です。
積極的に質問して、この時間を有意義に使ってもらいたいものです。
明日の放課後も実施します。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp