京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/15
本日:count up68
昨日:137
総数:681699
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

野球部が練習中

 バッティングの練習です。
大きな声で「こんにちわ」と
あいさつしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子ソフトテニス部が練習中

 ゲームで力をつけています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サンコン分科会「合同音楽隊」

 何回も練習して,やっと
みんなと合ってきました。
 よかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

サンコン分科会「合同音楽隊」

 しっかり太鼓を叩いています。
すごい迫力ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サンコン分科会「合同音楽隊」

 分科会では,朝鮮中級学校の生徒
と共に「合同音楽隊」を結成し,
民族楽器と和太鼓のコラボで
迫力ある演奏に挑戦しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サンコン(北・上支部生徒会交流会) 分科会の様子

サンコン 分科会の様子です。
嘉楽中の生徒会は、京都朝鮮中級学校の皆さんと一緒に、分科会(合同音楽隊)に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大きな声が聞こえてきます!

 体育館から大きな声が聞こえて
きます。女子バドミントン部が
3年生の応援も受けながら頑張って
練習しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

技術部が活動中

 技術部と1組のコラボによる
学校祭(文化の部)での発表用プレゼンを
作成していました。楽しみやね。
画像1 画像1
画像2 画像2

最後に合唱です!

 最後に生徒会役員全員で
「翼を下さい」を歌いました!
素晴らしいプレゼンでしたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小中合唱交歓会の紹介

 小学校とのつながりとして,
「小中合唱交歓会」を紹介しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp