![]() |
最新更新日:2025/09/13 |
本日: 昨日:53 総数:727516 |
1年生 朝の教室の様子
本日から、学年末の定期テスの一週間前です。
いつもの朝読書は、今日からテストが終わるまで朝学習に切り替えて臨みます。 とても真剣に取り組めています。 写真は、上から、1年4組、3組、2組の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生1限のようす
1組:理科 2組:社会 3組:音楽 4組:数学
今週末は公立高校前期選抜です。 ![]() ![]() 1限の2年生の授業の様子
写真上:2組(保健)
写真中:3組(国語) 写真下:4組(数学) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1組の朝学活
1限の理科の準備をしています。
![]() ![]() 登校時間の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 本日の終学活
今日の終学活では、先週の宿題のまとめテストを行いました。
合格点を目指して真剣に取り組んでいました。 明日からは、学年末の定期テストの一週間前にはいります。 写真は、上から1−3、1−4、1−2の終学活の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 6時間目の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 5時間目の授業
1年2組:音楽「鑑賞」(写真上)
1年4組:美術「文様」彫り出し(写真中) 1年3組:英語「疑問詞」使い分け(写真下) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5限の2年生の授業の様子
写真下:2組(社会)
写真中:3組(理科) 写真下:4組(英語) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 京炎そでふれ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、「プロペラ」というパート等を練習しました。両腕をまっすぐに開いて伸ばし、プロペラのように回っていく、というような振り。5回回って、元の位置に戻ってくるのですが、回ってはいるものの手と足の動きがちぐはぐだったり…。 最後は、曲に合わせて今日練習したパートまで通してみました。なかなかサマになっている人もいれば、“補習が必要?”という人もいたり。 まだ覚えることはたくさんありそうです。ますます頑張っていきましょう! |
|