![]() |
最新更新日:2025/09/13 |
本日: 昨日:53 総数:727485 |
1年生の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2組は家庭科で、定期テスト返しをしていました。 3組は数学で、方程式を奥深く学んでいました。 4組は英語で、新しく習う言葉などを楽しく学んでいました。 もう少しで2年生。残りわずかな授業を一生懸命取り組みましょう。 1年生 5時間目の体育(2)
女子の体育は、グラウンドでハンドボールでした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 5時間目の体育(1)
男子の体育は、体育館でマット運動でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼休みの1年生の教室
今日は、昼休みに教室で勉強する姿がたくさん見られました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼休みの校庭![]() ![]() ![]() ![]() 昼食時間の様子
左から、1年2組、3組、4組
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 4時間目の授業
1−2英語:過去のことを伝えられるようになろう(写真上)
1−4国語:視点を変えて書く(写真中央) 1−3美術:文様のハンコを彫る(写真下) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 2時間目の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1−4:社会(写真中央)室町幕府の衰退 1−2:美術(写真下)文様づくり 1年生 朝読書・朝学活の様子![]() ![]() ![]() ![]() 学年便り3月号を掲載しました!
早いもので、2月も今日で終わりです。いよいよ明日からは3月ですね。
3年生は公立中期試験が終わると、卒業前の行事へと突入します。 卒業前の校外学習、送る会、そして卒業式!あっという間の2週間です。 一日一日を大切に過ごしましょう! 1・2年生も先週に第5回定期テストが終了し、今は3年生を送る会に向けた取組に励んでいます。1年間の仕上げの時期ですね! どの学年も、みんなしっかりと学校生活を送ってくれています。 さて、各学年便り3月号を配布文書に掲載しています。 ぜひ、ご一読ください。 |
|