![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:79 総数:724503 |
2年生・京炎そでふれ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新しい道具がうれしいのか、みんな思い思いに「四つ竹」を鳴らすので、ちょっぴり注意される場面もあったりしました…。 「四つ竹」は、リズミカルな音調になる部分やきめポーズの部分で鳴らすのですが、「え?どこで?」と、振りだけでも大変な人は、かなり右往左往している様子でした。また、男女の振りが違うところでは、当然鳴らす部分が違ってくるので、男女に分かれて練習したりと、濃い1時間を過ごしました。 4限の1組の授業の様子
道徳です。真剣にビデオを観ていました。
![]() ![]() 4限の3年生の授業の様子
道徳の授業です。
写真上:2組 写真中:3組 写真下:4組 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4限 道徳![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 上段1−2 中段1−3 下段1−4 1年生 2時間目の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行事前学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生の朝読書・朝学活の様子
写真は上から順に、1−2、1−3、1−4の朝の教室での様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 登校時間の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生テスト明け![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生の終学活
日直さんの司会進行で、1分間の瞑想で一日を振り返ります。それから明日の連絡や委員会からの報告などして放課後になります。今日の放課後は、今年度最終の専門委員会になっています。
写真は上から順に、1年4組、3組、2組の終学活の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|