![]() |
最新更新日:2025/11/04 |
|
本日: 昨日:119 総数:732190 |
1年生 テスト前自主学習会3日目
明日からのテストに向けての自主学習会。
最終日は、数学と理科でした。 自宅に帰ってからも、もうひと頑張りして、明日のテストに備えましょう。
下校の様子
自主学習会に残る生徒は、このあとそれぞれの教室でテスト前勉強です。 1年生の終学活
明日からの3日間の定期テストに向けて最終確認をして、今日一日は終わりです。
お疲れさま。 写真は上から順に、1−3、1−2、1−4の様子です。
1年生 6時間目の授業
1年2組:国語「音話法廷」の学習(写真上)
1年4組:音楽「パフ」より ヘ音符表について(斜視下)
1年生 5時間目の様子
真剣に集中してがんばっている様子です。 写真:1年3組(数学) 2年生・京炎そでふれ
その大学生の話によると、今日で一曲のすべてのパートの振り写しは終わったそうです。 授業時間の最後の方で、全曲を通してみました。が、うろ覚えのパートがあったり、曲の速さについていけてないパートがあったりと、なかなか苦戦しました。 でも取り敢えずは、一曲覚えた!!という満足感は感じられたでしょうか? 1年生の昼休みの様子
午後からの授業もがんばろう! 1年生 昼食時の教室の様子
写真:上から1−2、1−3、1−4 1年生 4時間目の様子
「理想の友達とは?」
「信頼」「友情」について考える道徳でした。
4限1年道徳授業
上段 1−2 中段 1−3 下段 1−4 |
|