![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:99 総数:727925 |
2年生 京炎そでふれ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、「プロペラ」というパート等を練習しました。両腕をまっすぐに開いて伸ばし、プロペラのように回っていく、というような振り。5回回って、元の位置に戻ってくるのですが、回ってはいるものの手と足の動きがちぐはぐだったり…。 最後は、曲に合わせて今日練習したパートまで通してみました。なかなかサマになっている人もいれば、“補習が必要?”という人もいたり。 まだ覚えることはたくさんありそうです。ますます頑張っていきましょう! 4限 学活![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() この時間は、来週21日の第5回定期テストにむけて、テスト範囲の確認やテスト計画を考えました。 真剣な表情で試験範囲のプリントを見ています。 時間の後半は『3年生を送る会』の取り組みです。良い発表ができるように頑張っています! 上段 1−2 中段 1−3 下段 1−4 3年生道徳の様子
3年生の道徳の様子です。
入試日程の真っ只中です。励ましあい、みんなで乗り越えていきましょう。 ![]() ![]() 1年生 2時間目の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中:1年3組:社会「14世紀の沖縄(琉球)」 下:1年4組:国語「表現の工夫」 1年生 1時間目の授業
本日の1時間目の授業は
1年2組英語、3組理科、4組社会ではじまりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 朝読書・朝学活の様子![]() ![]() ![]() ![]() もうすぐ1時間目がはじまります。 登校時間の様子(2)![]() ![]() ![]() ![]() 今日も一日がんばりましょう。 登校時間の様子(1)
今週も元気に登校する様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年生授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自分たちがタイムスリップしたら… 大切なことを学べた授業でした。 掃除の時間の様子
今日の掃除は、生徒会の取り組みによる「サイレント清掃」でした。
無言で、黙々とそうじをしました。 終わってみると、協働作業での意思疎通のむずかしさに気づくことができて、良い経験になりました。 みんな、お疲れさまでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|