京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up21
昨日:173
総数:682341
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

1年生 3時間目の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真上段:1年4組:理科「富士山」
  中段:1年3組:技術「木工」
  下段:1年2組:国語「少年の日の思い出」ヘルマン・ヘッセ


1年生 2時間目の様子

1年2組「技術」釘を打つ作業(写真上)
1年4組「英語」ALTの先生と学習(写真中)
1年3組「国語」自分をみつめて(写真下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝読書

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生、週明けの朝読書の様子です。

1年生 朝学活の様子

さあ、一日のはじまりです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 朝読書の様子

写真上:1年2組
  中:1年3組
  下:1年4組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校時間の様子

今日は晴れのとてもよい天気になりました。
学校では、今日から春時間に変わり、完全下校が5時半になります。
今日も一日がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 土曜自主学習会

本日、3年生を対象にした土曜自主学習会を開催しました。
いよいよ受験シーズンに突入です。参加した生徒は、受験する学校の過去問等、熱心に取り組んでいました。体調にはくれぐれも注意して、受験シーズンを乗り切ってくださいね!頑張れ!3年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年総合学習(KH)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6限・KHの様子です。
3年生を送る会の取り組みを始めました。
みんな真剣に聞いていますね。

お世話になった3年生に心を込めて発表したいと思います。



修学旅行事前学習4/4

画像1 画像1
画像2 画像2
学年全体で下調べしたポートフォリオやタブレットPCを使っての検証開始

修学旅行事前学習3/4

画像1 画像1
画像2 画像2
教室のPCを使っての検証開始。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp