京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/08
本日:count up77
昨日:47
総数:726967
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

3年生 道徳の様子

3年生では道徳の時間に「海を渡るざるそば」をテーマに、学習を進めていきました。
日本のそばを海外の人の舌に合うようにアレンジするか否かを通して、日本の伝統文化を受け継ぐことを見つめなおし、日本の伝統文化を大切にすることについて考えを深めていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生授業の様子(5限目)

本日5限目の授業風景です。
3−2は理科(上)
3−3は英語(中央)
3−4は国語(下)      です。

みんなしっかり集中していました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生授業の様子(5限目)

本日5限目の授業風景です。
2−2は社会(上)
2−3は理科(中央)
2−4は英語(下)     です。

暑い中、集中しています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生授業の様子(5限目)

本日5限目の授業風景です。
1−2は社会(上)
1−3は数学(中央)
1−4は数学(下)     です。

とても頑張っていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1組授業の様子(5限目)

本日5限目の授業風景です。
とても集中して頑張っていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 道徳の授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4時間目の道徳の授業の様子です。

伝統文化を受け継いできた人の気持ちを考えることを通して、

日本の伝統文化について深く考える学習を行いました。

1年生 代休日明けの朝読書の様子

土曜日には多数の参観ありがとうございました。
また、学年懇談会にも多くの保護者のみなさまにご参加いただき、感謝いたしております。
代休日が明けた今週はじめの朝読書のです。
落ち着いたムードで熱心に読書をする1年生の様子です。
 写真上:1−2
 写真中:1−3
 写真下:1−4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の「道徳」の授業の様子

 写真上:2組
 写真中:3組
 写真下:4組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休日参観ありがとうございました

 27日(土)の休日参観日には
約140名の方の参観がありました。
ありがとうございました。
 さて,週明けた火曜の授業の様子を
お伝えします。
 1年生の4時間目は「道徳」の授業。
写真上:2組
写真中:3組
写真下:4組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜(休日)参観ありがとうございました!

本日、土曜(休日)参観に、多くの皆様のご来校をいただき、誠にありがとうございました。朝早くから放課後の部活動見学まで、たくさん参観していただきました。感謝しております。

なお、29日(月)は代休とさせていただきます。

来週には、3年生修学旅行、2年生チャレンジ体験学習が予定されています。体調を崩さないようにしてくださいね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp