京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/30
本日:count up51
昨日:78
総数:724658
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

学年集会2

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生学年集会の様子。1組と学年総括。

学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生学年集会。各クラスから代表が、反省及び冬休みと3期に向けて話しました。

1年生 終学活の様子

今日も授業を終えて終学活です。
明日の連絡をして、午後は部活動・三者懇談会です。
写真は上から順に、1−2、1−4、1−3の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の4限は「学年集会」

 学年担当の先生たちから
冬休みに向けての心構えのお話が
ありました。みんな熱心に聞いて
いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1組の様子

 学年集会を終えて
教室に戻ってきたところです。
画像1 画像1

3年生の4限の授業の様子

全クラスが学活中!
 写真上:2組
 写真中:3組
 写真下:4組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 4時間目の授業

4時間目の様子です。
 写真上:1−2英語:スピーキング・テスト(他己紹介)
 写真中:1−3国語:書き初め「清新の気」の説明
 写真下:1−4美術:「色」の学習
本日も、午後の三者懇談会へのご協力ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 学年集会(4)

学年集会の後、教室で「冬休みのしおり」が配布されました。
計画的な過ごし方を考えて、規則正しいリズムで冬休みを送りましょう。
 写真は上から、1−2、1−3、1−4の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 学年集会(3)

最後に代表生徒の音頭で「一本締め」をしました。
画像1 画像1

1年生 学年集会(2)

冬休みに向けて、「健康面」「学習面」「生活面」などの諸注意をしました。
しっかり守って、1月5日に全員が無事で、元気に登校できるようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp