![]()  | 
最新更新日:2025/10/31 | 
| 
本日: 昨日:39 総数:732128  | 
1年生 2時間目の授業
1年3組:国語「3年生を送る会」に向けてのわかりやすい案内文を書く(写真上) 
1年4組:英語「ワークシートNo.30を完成させよう」(写真中央) 1年2組:技術「木工製作」の作業(写真下)  
	 
 
	 
 
	 
1年生 1時間目の様子
1時間目の1年生の授業は保健体育でした。 
男子は体育館で柔道の帯締め。(写真上) 女子はいきいき交流ルームで保健の授業でした。(写真下)  
	 
 
	 
1年生 今朝の教室の様子
朝読書・朝学活の様子です。 
写真上から、1−3、1−2、1−4の様子です。  
	 
 
	 
 
	 
卓球部の新人戦速報
 2年生の2名が参加しましたが, 
残念ながら負けてしまいました。 最後まで競ったセットもあったので, 春季大会で雪辱を果たしてほしいです。  
	 
 
	 
 
	 
卓球部の新人戦速報
28日(日)卓球部の新人大会が 
ありました。がんばれ!  
	 
 
	 
 
	 
職業体験のマナーや心構えについて
1年生は,6限に講師の方をお招きして, 
職業体験のためのマナーや心構えについて 話していただきました。みんな真剣でした! 素晴らしい。  
	 
 
	 
 
	 
人権問題学習3 
	 
 
	 
 
	 
人権問題学習2 
	 
 
	 
 
	 
2年生人権問題学習 
	 
 
	 
 
	 
1年生の様子 
	 
 
	 
 
	 
職業体験のためのマナーや心構えについてお話していただきました。 積極的に手を挙げて発言する姿に、 来年度の職業体験で活躍する姿が想像できました。 とてもうれしかったです。 寒い一週間になりましたね。体調に気を付けてまた、来週の月曜日 みんなと会えるのを楽しみにしています。  | 
 |