|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:92 総数:731901 | 
| 1年生女子の体育の様子
帯を締めて、相撲です。 下の写真のような感じです。             授業の様子            1年生 5時間目の様子
女子は体育館で体育の授業(上段)、男子は保健の分野の授業(下段)でした。         昼休みの1年生の様子
写真 上段:インターロッキングの中庭でバスケットボール 下段:グラウンドでサッカー         1年生 昼食時間の様子
写真は、左から 1年3組、2組、4組 の様子です。             1年生 4時間目の授業
1年2組:理科「火山岩」と「深成岩」はどうちがうのか?(写真上) 1年3組:国語「罪を問う」もしくは「弁護する」ための根拠を本文から探す(写真中) 1年4組:国語「僕」と「エミール」のお互いへの心情を読み解く(写真下)             3年生4限のようす つづき
2組:理科の演習に取組中 3組:社会の授業 4組:家庭科の裁縫の授業(魚を作っています)             3年生4限の様子
1組ではステンドグラスが完成し、窓に貼ってみました。太陽があるととても美しい色が床にうつります。素敵な作品になりましたね。             1年生 2時間目の授業
1年3組:理科「マグマと鉱物」(写真上) 1年4組:社会「元と戦った御家人」(写真中) 1年2組:美術「文様のアイデアスケッチ」(写真下)             1年生 朝の教室の様子
朝読書・朝学活の時の1年生の教室です。 写真上:1年2組 写真中:1年3組 写真下:1年4組             |  |