|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:102 総数:731875 | 
| 1年生科学センター学習3
物理分野では「かみなり」をつくっていました!(写真) 科学センター学習ももう終わりです。みんなしっかり学習に取り組みました! 今日の3分野の学習内容は 化学分野は「水の結晶作り」 地学分野は「ブラックライト実験」 物理分野は「小さなかみなり作り」 です。 今日の授業でいただいた刺激を、これからの授業に活かしていきましょう! 科学センターの先生方、ありがとうございました!             放課後の部活動
女子ソフトテニス部は教室でミーティング中! 次の試合に向けての目標づくりをしていました。         放課後の部活動
野球部が階段でトレーニング中!         放課後の部活動
写真上:文化部(技術コース)が活動中! 写真中:文化部(美術コース)が活動中! 写真下:文化部(音楽コース)は 練習が終わって後片付け中!             放課後の部活動
 女子バレーボール部が 3年生と一緒に練習中!         放課後の部活動
卓球部は臨時コーチ?と練習試合中!         放課後の部活動
女子バドミントン部が通路で練習中!         6限の2年生の授業の様子
写真上:2組(数学) 写真下:3組(保健)         6限の3年生の授業の様子
写真上:2組(英語) 写真中:3組(数学) 写真下:4組(社会)             1年生科学センター学習2
地学分野「天文台での実習」です。 真剣なまなざしとともに、先生の話に集中していますね!             |  |