京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/27
本日:count up19
昨日:122
総数:688754
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

1年生 4時間目の様子

JAXAの方が来られて、興味深いお話しでしたね。
12月23日の「宇宙記者とリアルタイム交信」楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 3時間目の授業の様子

1−2英語「今していることを伝えよう!」(写真左)
1−3美術:美術室で実技の授業(写真中央)
1−4理科「音の波のあらわし方」について(写真右)
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年生 2時間目の授業

写真上:1−3理科・・・「音の大きさや高さ」について
写真中:1−2美術・・・美術室で実技の授業
写真下:1−4社会・・・聖徳太子の「想い」は実現した?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 6時間目の様子

6時間目の授業です。今日も最後までがんばりましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

昼休みの様子

風が冷たく感じる日でも、晴れていると昼休みには外でサッカーやバレーボール、バスケットボールなどして元気に過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 4時間目の道徳

今日の道徳では、「動物とともに生きるために」というテーマで、共存について考えました。
写真は左から1−3、1−4、1−2
 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の授業の様子です。2組は家庭で、献立づくりの授業。何をどのくらい食べればよいか、ほかの家族の方々の事も考えていました。3組は国語で、敬語の学習。尊敬語、謙譲語、丁寧語について学びました。4組は歴史で、桃山文化についての小テストなども行いました。

1年生 2時間目の様子

1−2:理科「音の大きさと高さ」について(写真上)
1−3:社会「飛鳥時代の文化」の学習(写真中央)
1−4:国語「幻の魚は生きていた」(写真下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昨日の文化部の活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日、文化部女子チームでは、華道の先生に来て頂き、X'masリース作りにチャレンジしました。
サンゴミズキという軸になる枝をたわめて丸くし、ヒバの葉を絡めていきました。軸の枝を丸く形作るのに、なかなか苦戦しました。
みんなそれぞれに飾りつけをしたり、オーナメントを付けたり、かわいらしく仕上げていました。

1年生 朝読書・朝学活

今日も元気にはじまりました。
 写真上:1−4
   中:1−3
   下:1−2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp