京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/07
本日:count up1
昨日:28
総数:725159
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

10日(金)2年生障がい者の人権に関する学習3/4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生人権学習の様子。今度は外に出てみました。

10日(金)2年生障がい者の人権に関する学習2/4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生人権学習の様子。実際に廊下や階段を歩いてみました。怖い・・・

10日(金)2年生障がい者の人権に関する学習1/4

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生人権学習の様子。音の出るボールで体感。難しい・・・

バドミントン部の団体戦速報!

 残念ながらベスト4に入れず,ベスト8
でした。接戦の末の惜敗に,大粒の悔し涙が…
 しかし,最後までよく頑張ってくれました。
この悔しさを春季大会にぶつけてほしいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バドミントン部の団体戦速報!

ベスト4を賭けて,
対大淀中です。頑張れ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

胸ドキの様子です!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
キックベースボールです。
楽しい時間が過ごせました!

胸ドキの様子です!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
キックベースボールです。
すごく盛り上がりました!

胸ドキの様子です!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
キックベースボールのあとは、じゃんけん大会、フォークダンスを楽しみました!半日でしたが、楽しく交流ができたと思います。

胸ドキの様子です!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
みんなで大いに盛り上がっています。

中学生も西陣会のみなさんも、とても楽しそうです!




胸ドキ・キックベースボール開催!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日9時30分より、本校体育館で、第23回「胸ドキドキ出会いの瞬間!キックベースボールはいかがですか?」が開催されました。これは、地元の福祉施設「西陣会」の皆さんと、スポーツ、レックレーションを通して交流し、親睦を深めようとはじめたものです。
 
生徒のみんなが、初めの挨拶やルール説明など司会・進行も務めてくれています。
キックベースボール、レクレーション、フォークダンスの予定です。
半日の取組ですが、みんなで大いに盛り上がりましょう!

当日は、嘉楽学区のお祭「嘉楽わっしょ」も開催されていて、とても楽しい雰囲気に包まれています。地域の皆様からも「胸ドキ、頑張ってね!」と温かい励ましの言葉もいただきました。ありがとうございます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
月行事
11/30 文科省教育課程研究発表会(午後)
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp