京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/22
本日:count up19
昨日:60
総数:725468
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

1年生 学習確認プログラム(2日目)

本日の学習確認プログラム(ベーシックステージ1)は、理科と英語の2教科です。
英語では聞き取りテストも行われます。
昨日に引き続き、全力で取り組みましょう。
 写真上:1−3・・・開始の合図を待つ様子
 写真中:1−4・・・1限の理科テストの開始直後の瞬間
 写真下:1−2・・・問題に取り組む真剣な姿
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習確認プログラム3/3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生学習確認プログラム初日の最終は数学でした。3科目やり切りました。

1年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生の今日の昼食の様子です。

学習確認プログラムの1日目が終わり、ほっとした瞬間でした。

楽しそうにお昼ご飯を食べています。

5,6時間目もがんばれ!!!

1年生 学習確認プログラム1日目

本日は、3時間目まで確認プログラムのテストをがんばりました。
残りの2教科のテストは明日です。
続きもがんばりましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

放課後の部活動

 女子バドミントン部です!
画像1 画像1
画像2 画像2

放課後の部活動

 女子バレーボール部です!
画像1 画像1
画像2 画像2

放課後の部活動

 野球部です!
画像1 画像1
画像2 画像2

放課後の部活動

 女子ソフトテニス部です!
画像1 画像1
画像2 画像2

1組の授業の様子

 理科の授業中です。
ガスバーナーに火をつけて,
実験開始です!
画像1 画像1

3年生 学習確認プログラム開始

本日と明日の2日間で学習確認プログラムが行われます。
今回の結果は進路相談でも使用する大切なものになります。
今までの復習も行う良いチャンスです。しっかりと復習しておきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
月行事
11/24 第4回定期テスト3
11/30 文科省教育課程研究発表会(午後)
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp