![]()  | 
最新更新日:2025/10/31 | 
| 
本日: 昨日:39 総数:732137  | 
第4回定期テスト2/3 
	 
 
	 
 
	 
第4回定期テスト1/3 
	 
 
	 
 
	 
1年生のテストの様子
テスト1日目の2つ目のテストがはじまっています。 
教科は理科です。 集中して取り組んでいます。 写真上:1−2 中:1−3 下:1−4  
	 
 
	 
 
	 
1年生 定期テスト1日目の様子
テストの1つ目の教科は、技術/家庭科です。 
写真上:1−3 中:1−4 下:1−2  
	 
 
	 
 
	 
3年生 第4回定期テスト1日目!
いよいよ、第4回定期テストが始まりました。このテストは12月の成績、そして進路にも大きく影響する大切なものになります。悔いの残らないよう、テスト勉強に全力を尽くして頑張りましょう! 
 
	 
1年生 第4回定期テスト1日目の朝
いよいよ定期テストです。 
2期のがんばりの成果を発揮するチャンスです。 テスト開始までの自主学習の時間の様子です。 写真上から、1−2、1−3、1−4  
	 
 
	 
 
	 
放課後自主学習の様子
いよいよテスト1日前になりました。 
自主学習会もいつもより集中して取り組んでいます。 今まで勉強してきたことが十分に 発揮できますように・・・。 明日は 技術・家庭科 理科 社会の3教科です!!  
	 
 
	 
避難訓練を行いました! 
	 
	 
	 
	 
	 
今日は朝から大変冷え込んでいて、いよいよ暖房器具を使用する時期になりましたね。今日の避難訓練は、地震のあとに火災が発生した想定です。前回よりも集合時間が短縮され、真剣に訓練を行うみんなの姿勢が見られましたね。 研究発表会のお知らせ
【研究テーマ】 
『「タテ持ち」形態による授業実践を通じて、主体的・対話的で 深い学びに向けた授業改善(指導と評価)を図る』 1 日時 平成29年11月30日(木)受付 午後13時10分〜 13時30分〜14時20分:公開授業(1年国語 2年数学) 14時30分〜15時20分:あしあと検定 (ノート検定:全学年生徒対象) 15時40分〜17時00分:全体会・分散会 2 問い合わせ 教頭までご連絡下さい。  
	 
1年生 6時間目の授業
1−4家庭科(写真:上) 
1−3英語(写真:中央) 1−2社会(写真:下) 明日から第4回定期テストです。 がんばろう!  
	 
 
	 
 
	 
 | 
  | 
|||||