|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:92 総数:731898 | 
| 1年生 6時間目の授業の様子
6時間目です。 これが終われば、家に帰ってテスト勉強だ! 1−2国語(写真上) 1−3国語(写真中央) 1−4音楽(写真下) 音楽では、琴を奏でたりもしてるんですよ。             1年生 2時間目の授業の様子
今日は雨でした。 少し寒さも増したように感じました。 それでも、今日でテスト一週間前です。 第4回定期テストに向けてがんばってます。 写真上:1−3社会(歴史) 中央:1−4国語(古典) 下:1−2理科(実験)             3年生 道徳の時間のようす
先週から3年生の道徳の時間では、各先生がそれぞれの持ち味をいかした授業をローテーションで各クラスをまわって行っています。映像をみたり、話し合ったり、先生の想いを聴いたりしながら、より良く生きる力をつけるための道徳的価値を心の中で深めていきましょう!     4限の1年生の授業の様子
 全クラスが「道徳」の 授業中です             4限の3年生の授業の様子
 全クラスが「道徳」の 授業中です             1組と2年生の4限の授業の様子
 写真上:1組(国語) 写真中:2組(道徳) 写真下:4組(道徳)             PTA「ヨガ教室」を開催!            参加した皆さんは、楽しく会話しながらヨガに取り組み、交流を深めていました。 バドミントン部の個人戦の結果!
 11日(土)実施のバドミントン部の 秋季新人大会の個人戦(シングルス&ダブルス) で,2年生のペア(KさんとSさん)が ダブルスで全市第3位という素晴らしい結果を 出してくれました! 1組と3年生の4限の授業の様子
 写真上:1組(国語) 写真中:3組(英語) 写真下:4組(国語)             2年生の4限の授業の様子
 写真上:2組(技術) 写真中:3組(理科) 写真下:4組(社会)             | 
 | |||||||