京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/30
本日:count up7
昨日:62
総数:724676
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

1年生 5時間目の体育

今朝の冷え込みはきびしかったものの、お昼ごろからは暖かい日射しも出てきて、5時間目の体育は楽しく運動できていました。
 1年男子:ハンドボール(写真上)
 1年女子:器械体操・マット運動(写真下)
画像1 画像1
画像2 画像2

昼の政見放送の時間

昨日と今日の2日間の昼食時間に、生徒会選挙の立候補者がビデオ撮りした政見放送が流されました。明日の午後が投票です。お昼ごはんを食べながら、1年生のみんなも真剣に政策を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 4時間目の様子

4時間目の授業は、写真上から順に
 1−4:国語
 1−3:国語
 1−2:英語
です。みんなしっかり学習している様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習事前取組2/2

画像1 画像1
画像2 画像2
プレゼンテーションの準備からレシピ作成まで、力を合わせて頑張っています。

校外学習事前取組1/2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が11月8日に行う校外学習、その事前取組で各グループに分かれて検討に検討を重ねました。

生徒会選挙に向けて!

いよいよ明日が生徒会選挙です。
立候補者が,朝に校門で,登校する生徒へ
「清き一票を!」と声をかけています。
画像1 画像1

放課後の体育館外では…

バドミントン部がスマッシュの練習中!

 11月4日(土)に,秋季大会が
本校の体育館であります。
 応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

放課後の体育館では…

バスケットボール部がパス回して
ランニングシュートの練習中!
画像1 画像1
画像2 画像2

4限の2年生の授業の様子

 学年全員で,来週の校外学習
(希望ヶ丘)の事前学習をしています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年便りを掲載しました!

今日で10月も終わりです。本当に早いですね。明日から11月。今年も残すところ、あと2ヶ月となりました。さらに充実した学校生活を送りましょう!

配布文書一覧に各学年便り11月号を掲載しています。
どうぞご一読下さい!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
月行事
11/4 土曜学習会(3年のみ)
11/8 2年生校外学習
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp