京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/30
本日:count up3
昨日:54
総数:724825
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

1年生 4時間目の様子(1−4、1−2)

今日は、少しあたたかくて授業も受けやすい気候です。
 1−4英語:積極的な挙手が目立ちます。
 1−2国語:班活動ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 2時間目の様子

今日は、秋晴れが気持ちよく感じられます。
落ち着いたムードで授業が行われています。
 1−4数学(上)
 1−3理科(真ん中)
 1−2国語(下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の2年生、授業の様子です。2組は理科で、電圧について学んでました。3組は数学で、錯角・同位角について学んでいました。4組は社会、京都首都構想、班活動で意見交換。どのクラスも頑張ってます。

野球部は…

 
 グランドでバッティング練習
しています!
画像1 画像1
画像2 画像2

女子ソフトテニス部は…

 チームワークよくみんなで
声をかけ合って練習しています!
画像1 画像1
画像2 画像2

男女バスケット部は…

 体育館前でパス回しの練習を
しています!
画像1 画像1
画像2 画像2

女子バレー部は…

 簡易ネットを張って練習する
女子バレーボール部員たち!
画像1 画像1
画像2 画像2

放課後の体育館では…

 写真上 :卓球部
 写真中下:バドミントン部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5限「非行防止教室」

みんな真剣に聞き入っていました。
有意義な時間になりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5時間目 非行防止教室

5時間目の学活では、全校生徒が体育館に集まっての「非行防止教室」がありました。
講師には、京都府警察本部の少年課の方をお招きしました。
とてもためになるお話しでした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
月行事
11/1 冬時間開始
11/2 生徒会立会演説会
11/4 土曜学習会(3年のみ)
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp