校内の様子
自分からあいさつを元気にしよう!のポスターが貼られています。どこにあるでしょう?あいさつを自分からすると、自分も元気になれますね。
もう1枚は3年生フロアの様子です。暑さに負けずがんばっています。
【3年生の様子】 2017-07-12 17:22 up!
3年生の様子
5時間目の様子です。3組はコンピュータ室で学習中です。明日からは懇談、もうすぐ夏休みですし、夏の大会も始まっていますね。暑いですが、うまく慣れてがんばりましょう。水分補給は室内でも忘れずに。
【3年生の様子】 2017-07-12 17:22 up!
3年生の様子
金曜日の球技大会の準備をすすめてくれているのは保健体育委員と評議員。晴れるといいですね。評議員は朝のあいさつもライオンの日で取り組んでくれていました。今日はベルが鳴りませんでしたが、意識して行動できていたでしょうか。
【3年生の様子】 2017-07-12 17:22 up!
ALT来校
本日の2年生英語の授業は、Ka Wai DAYです。ALTの先生とのティーム・ティーチングで夢について語りました。
【2年生の様子】 2017-07-12 14:59 up!
1年生の様子
6時間目の授業の様子です。
2組は家庭科、3組は数学、4組は社会の授業です。
どのクラスも積極的に学べていました。
明日から4時間授業です。
最後の6時間目よくがんばりましたね!
【1年生の様子】 2017-07-12 14:58 up!
1年生 2時間目
1年の2限の授業の様子です。
写真上:1−2社会
写真中:1−3理科
写真下:1−4美術
【1年生の様子】 2017-07-12 10:25 up!
1年生 ライオンの日の朝の登校時間
今日は、嘉楽中の「ライオンの日」です。
1年生も校門で生徒会の活動に参加してます。
もうすっかり嘉楽生ですね。
【1年生の様子】 2017-07-12 10:25 up!
学校だより113号を発行!
右の配布文書をご覧下さい。
「学校だより113号」では,
3年生4名,2年生3名,1年生2名の
ライオンハートを掲載しています。
【学校の様子】 2017-07-12 08:48 up!
夏休みのしおり2017
2年生4限目の学活は、学年一斉に夏休みの為のしおり作りや、そのしおりを使って、夏休みの過ごし方について学びました。カウントダウンをしている者もおり、待ち遠しいです。
【2年生の様子】 2017-07-12 07:52 up!
学習確認プログラム
2年生、本日の1限目と2限目は学習確認プログラムの4教科目と5教科目、理科と英語です。やりきりました。
【2年生の様子】 2017-07-12 07:52 up!