京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/26
本日:count up13
昨日:120
総数:725804
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

1年生授業の様子(4限目)

本日、1年生4限目の授業風景です。
1−2は技術(上)
1−3は数学(中央)
1−4は英語(下)   です。
英語はALTの先生と一緒でした。とても盛り上がっていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1組授業の様子(4限目)

本日、1組4限目の授業風景です。
数学です。できた人から先生に〇つけしてもらったり、みんなで答え合わせをしました。しっかり集中していましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生授業の様子(3限目)

本日、3年生3限目の授業風景です。
3−2は英語(上)
3−3は体育(中央)
3−4は数学(下)  です。

みんな頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生授業の様子(3限目)

本日、2年生3限目の授業風景です。
2−2は英語(上)
2−3は家庭科(中央)
2−4は理科(下)  です。

みんな真剣に授業を受けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生授業の様子(3限目)

本日1年生3限目の授業風景です。
1−2は社会(上)
1−3は技術(中央)
1−4は理科(下)です。

1年生も、入学してから2週間が経ち、ずいぶん学校生活にも慣れてきたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(3限目)

本日、1組(3限目)の授業風景です。
音楽の授業です。先生が言った音符を、楽譜の中からみんなで探していました。
とても楽しそうでしたね!
画像1 画像1
画像2 画像2

強豪校相手に健闘するも…

 女子バレーボール部は,
練習試合で,前回大会の準優勝校相手に
健闘した場面もあったのですが…
なかなか勝ち切れず,う〜ん悔しいですね。

 写真下:
  新入部員はゲームの合い間に練習です


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バドミントン部3年が猛練習!

 試合が近づく中,3年生が猛練習
に打ち込んでいました。
 その気迫に圧倒されました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春季大会に向けて

画像1 画像1
 日曜日,
体育館では,女子バレーボール部が練習試合。
グランドでは,女子ソフトテニス部が練習。

写真上:試合を終えて顧問からアドバイス
写真下:練習中にミーティング
画像2 画像2

春季大会に向けて!

 日曜日,バドミントン部が
優勝目指して相当気合の入った練習を
していました!
 
 写真下:新入部員が先輩の指導の下
    入念にストレッチしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
月行事
10/16 後期時間割開始
10/21 土曜学習会(3年のみ)
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp