![]() |
最新更新日:2025/08/21 |
本日: 昨日:64 総数:725431 |
小中交流“合唱交歓会”
いよいよ明後日になりました!
地域,保護者の皆様へ 9月27日(水)午後2時15分〜 本校の体育館で,校区3小学校の6年生児童を 招いて,合唱交歓会を開催します。 プログラム(タイムテーブル) 2:15 開会の言葉 (中学校生徒会) 2:18 全員合唱 「翼をください」 2:26 中学1年合唱 「あなたに会えて」 2:34 小学6年合唱 「Smile Again」 2:44 中学2年合唱 「COSMOS」 3:52 中学3年合唱 「HEIWAの鐘」 3:00 感想の発表 (小学生代表,中学生代表) 3:05 閉会の言葉 (中学校生徒会) 児童・生徒の一生懸命に歌う姿を,ぜひご参観 いただきますよう,よろしくお願いします。 ![]() ![]() 土曜学習会「頑張れ!3年生」
集中して学習しています
![]() ![]() 体育館の部活動です
女子バレーボール部が練習中
![]() ![]() ![]() ![]() 体育館の部活動です女子バドミントン部が練習中 ![]() ![]() ![]() ![]() 土曜の部活動です
女子ソフトテニス部が練習中
![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 土曜学習会の様子
3年生では本日から毎月1回、進路実現にむけて土曜学習会が行われます。
本日は高校のオープンスクールと日が重なってしまった関係もあり、少人数での開催となりましたが、その分、先生にも質問しやすい環境がうまれ、みんな集中して取り組めました。学校祭も近づき、忙しい毎日ですが、何事にも全力で頑張っていきましょう! ![]() ![]() 進路保護者説明会![]() ![]() ![]() ![]() 学校では生徒達が、来週・再来週に迫ってきた小中合唱交歓会や学校祭文化の部・体育の部に向けて、熱心に取り組んでいます。 学校祭が終了すると、第3・4回目の定期テストがあり、3年生はいよいよ進路モードに突入していきます。 今日の説明会では、今後の予定をはじめ、公立・私立高校の概要と修学資金制度等をお話しさせていただきました。 お忙しい中、ご参加いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。 3年生合唱練習の様子
3年生の合唱の練習熱が高まっています。
心のこもった合唱を楽しみにしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日、進路保護者説明会です!
本日午後7時より、本校北校舎2階いきいき交流ルームにおいて、進路保護者説明会を開催いたします。お忙しいとは存じますが、どうぞご参加下さい。よろしくお願いします。
*スリッパ等、上履きをご持参下さい。 1年生授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6時間目も引続き学校祭に向けての取組です。 各クラスごとに、教室や音楽室で学級合唱や舞台発表の練習をしています! だいぶまとまってきましたね! |
|