京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up80
昨日:146
総数:683146
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

学校祭 体育の部 開催です!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、学校祭体育の部です!
天気も良く、予定通り開催します!

みんな、早朝より準備です。
グランド整備も慣れたものです。ありがとう!

どうぞご参観ください!

明日は学校祭体育の部です!

明日10月4日(水)は学校祭体育の部です。今のところ、明日の天気も良いようで、体育の部が無事開催できそうです。
今朝、昨日の雨でできたグランドの水たまりを朝練習の部員や委員のみんなが水取りをしてくれました。お陰でグランド状態もよくなり、午後からの予行練習・準備も順調にできました。みんな、ありがとう!明日の学校祭体育の部が成功することを祈っています!

保護者の皆様、お忙しいとは思いますが、子ども達の姿をご覧いただき、応援していただければ幸いです。どうぞよろしくお願いします。

会場設営の都合上、南門は閉門させていただきます。正門よりお入りください。
自転車は指示された場所に駐輪してください。自家用車での来校はご遠慮ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生の様子

トイレの工事枠が解体され、新しいトイレが見えるようになりました。使用はまだなのですが、わくわくしますね。今はトイレについて不便をかけています。

もう一枚は、階段や廊下に、らいおんハート復刻版が少しずつ増えていきます。なつかしかったり、感動だったり。おうちの方もご来校の際にはぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生道徳の様子

4限の道徳の様子です。自分のこれまでをふりかえり、なにかひとつ決心する時間または決心するきっかけとなったでしょうか。
画像1 画像1

1年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5,6時間目の1年生の授業の様子です。

今日は明日の体育祭の予行練習を行いました。

さわやかな秋晴れの中、てきぱき行動し、入退場練習をがんばりましたね。

明日晴れたらいいな。

第3回「あしあと検定」を実施します!

本年度,3回目の「あしあと検定」を
10月11日(水)6限(午後2時15分〜)
本校の体育館で実施します。
 
 検定教科は,英語と社会です。

画像1 画像1

本番近し!「体育の部」

 みんな明日に向けて
エンジンがかかってきました!
画像1 画像1
画像2 画像2

5限は「体育の部」の予行練習

 グランドの状態も良くなって
くる中,予行練習をしました。
 明日は,いよいよ本番です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2限の2年生の授業の様子

 写真:2組(国語)


画像1 画像1

2限の1組,3年生の授業の様子

 写真上:1組
 写真中:2組(数学)
 写真下:3組(英語)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
月行事
10/12 第3回定期テスト1
10/13 第3回定期テスト2
10/16 後期時間割開始
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp