![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:54 総数:724853 |
5限の2年の授業の様子
写真上:2組(社会)
写真中:3組(理科) 写真下:4組(英語) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5限の1年の授業の様子
写真上:3組(数学)
写真下:4組(数学) ![]() ![]() ![]() ![]() さぁ1時間目の授業が始まるぞ!
朝学活を終えて,
1時間目の授業の準備に 入ります! 写真上:1組 写真中:1年3組 写真下:2年3組 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 合唱コンクール練習の様子
今週木曜日の合唱コンクールにむけて、各クラス練習にも熱が入ってきました。中学校最後の合唱コンクール、各クラスとも素晴らしいものになるといいですね!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 放課後のグランド
部活動の様子です。
写真上:陸上部 写真中:ソフトテニス部 写真下:ラグビー部 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3限の3年生の様子
学年合同体育の時間でした。
学校祭(体育の部)の学年種目 の練習をしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 体育の部学年練習
1時間目は体育の部の練習です。
練習とはいえ、すべてを全力でやる1年生の姿は気持ちのいいものです。 写真は「玉入れ」の練習の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1限の1年生
学年合同体育の時間でした。
学校祭(体育の部)の学年種目 (玉入れ)の練習をしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小中交流“合唱交歓会”
いよいよ明後日になりました!
地域,保護者の皆様へ 9月27日(水)午後2時15分〜 本校の体育館で,校区3小学校の6年生児童を 招いて,合唱交歓会を開催します。 プログラム(タイムテーブル) 2:15 開会の言葉 (中学校生徒会) 2:18 全員合唱 「翼をください」 2:26 中学1年合唱 「あなたに会えて」 2:34 小学6年合唱 「Smile Again」 2:44 中学2年合唱 「COSMOS」 3:52 中学3年合唱 「HEIWAの鐘」 3:00 感想の発表 (小学生代表,中学生代表) 3:05 閉会の言葉 (中学校生徒会) 児童・生徒の一生懸命に歌う姿を,ぜひご参観 いただきますよう,よろしくお願いします。 ![]() ![]() 土曜学習会「頑張れ!3年生」
集中して学習しています
![]() ![]() |
|