![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:55 総数:724928 |
6限の生徒集会
S先生からのお話に
みんな集中していました。 素晴らしい生徒主体の 生徒集会でしたね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 教育実習生の研究授業(数学)
昨日,教育実習生(数学)が
3週間の実習の成果を研究授業で 公開しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 教育実習生の研究授業(英語)
昨日,教育実習生(英語)が
3週間の実習の成果を研究授業で 公開しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 文化部 家庭科コースの活動
家庭科コース、今年度2回目の華道。
今日は、フラワーアレンジメントをしました。 と言うのも、今日で華道のお稽古はおしまい。 その記念になるように、可愛い作品で終えました。 華道の先生、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 はじめての全校合唱の練習
合唱交歓会で歌う合唱曲「翼をください」の練習にはじめて1年生も参加しました。
全校集会での生徒会の進行で、上級生に見習いながら歌いました。 校長先生から、嘉楽生としての1年生に向けて激励の言葉がありました。 現在小学6年生の先輩としての姿を、多くの観客の前でみてもらいましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 登校時間の様子
今日も元気に「おはようございまーす!」の声が響きます。
一日精一杯がんばろう! ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生の3限の授業の様子
3年3組の音楽の授業で,
合唱の練習中です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1組の授業の様子
栽培で水やりをします。
![]() ![]() 1年生の1限の授業の様子
写真上:2組(国語)
写真中:3組(音楽) 写真下:4組(社会) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 合唱の練習後は部活動です写真上:野球部が階段でトレーニング 写真中:女子バレー部がサーブレシーブ練習 写真下:男子バスケット部は顧問からアドバイス ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|