![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:54 総数:724850 |
しっかりチームづくり!
試合ではあるものの
顧問の先生が,プレイを随時 止めながら,細かい指示を出して いました。しっかりしたチームを つくるためには必要なことですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 女子バレーボール部は練習試合
今日10日(日)の体育館では
女子バレーボール部が 他校と練習試合をしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 5時間目 学校祭文化の部に向けての取組の様子(2)
文化の部では、合唱コンクールも行われます。
舞台発表の取組と並行して、合唱練習にも熱がこもります。 1年4組は、音楽室で歌を練習していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 5時間目 学校祭文化の部に向けての取組の様子(1)
舞台発表に向けての取り組みも順調に進んで、小道具などを段ボールで作ったりしはじめました。どんな工夫で楽しませてくれるのでしょうか。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 2時間目体育の様子
連日、文化の部の取り組みで舞台発表や合唱練習に明け暮れていますが、体育の授業でも元気に体を動かして楽しくがんばっている様子です。
女子は体育館でバレーボール、男子は運動場の砂場で幅跳びを行っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 授業の様子
写真上:1−2は理科室で実験しています。メスシリンダーを使って密度について学習しています。
写真中央:1−3は社会の授業です。アマゾン川流域のことについて考える内容です。 写真下:1−4の数学は教育実習生が方程式の解き方の授業をしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 私の主張
今日の「私の主張」は、1年2組です。
これで全クラスの発表が終わります。 代表者も出そろいます。 ![]() ![]() 1年生の学校祭に向けての取組の様子
6時間目と終学活の間に特設された文化の部「合唱コンクール」に向けての取組です。
はじめての行事に向けて、がむしゃらにがんばっています。 どんな歌声となるのでしょうか。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サーブカットの練習
女子バレーボール部員が
サーブカットの練習をしています。 テレビでグラチャンやってるから 練習にも熱が入りますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ユニークな練習
女子バドミントン部員が
体育館で,大きなかけ声をかけながら 片足を振り続ける練習をしていました。 迫力満点でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|