京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up19
昨日:173
総数:682339
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

夏季大会速報!女子バドミントン部

 熱戦です。1−1で,
第3試合で決まります。
 ここで負けるわけにはいきません!
応援の声も大きくなってきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏季大会速報!女子バドミントン部

 今日,西宇治体育館で府下大会が
ありました。近畿大会出場を賭けて
いよいよ始まりました。頑張れ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏季大会速報!水泳部

 卒業生,保護者の方の応援もあり,
3年のKくんが近畿大会出場を決めました。
おめでとう!

画像1 画像1
画像2 画像2

夏季大会速報!水泳部

 写真上:女子200m個人メドレー(2コース)

 写真中,下:
     男子200m個人メドレー(9コース)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏季大会速報!水泳部

 昨日,水泳部の府下大会が
京都アクアリーナで開催されました。
 男子4×100mメドレーリレーに
出場しました。0コースです。
 写真上:第1泳者
 写真中:第2泳者
 写真下:第4泳者
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒だけでなく,先生も…

 26日(水)午後,総合教育センターで
本校の眞田先生が,他校の数学の先生方に対し,
嘉楽中の実践発表をされました。
 「あしあと検定」の取組に,たくさんの先生方が
興味を持って聞いておられました。
 嘉楽中では,生徒だけでなく先生も頑張っていますよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏楽校のふり返り(校長カメラ)

 根拠を明確にして,相手を納得させる,
説得させることは,しっかりした社会人に
なるために必要な資質能力です。参加生徒
の力にびっくりしました。素晴らしかった!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏楽校のふり返り(校長カメラ)

 26日(水)実施のリーダー講習会を
本校では「夏楽校」と呼んでます。
 午前中のディベートは,白熱した
討論になり,大変有意義なものとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 夏休みの自主学習会の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の自主学習会の様子です。

みんな黙々と課題(学習)に取り組んでいます。

1年生 夏休みの自主学習会の様子

本日7月28日(金)と7月31日(月)、8月1日(火)の三日間は、夏休みの自主学習会です。久しぶりに朝の登校してくる姿です。1年生59名のうちの半数近くの26名が参加を申し込みました。涼しい教室で、静かに宿題に取り組んだり、各自の課題で質問をしたり、自主的に学習に取り組んでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
月行事
8/14 学校統一閉鎖日 〜18日(金)
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp