京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up1
昨日:127
総数:683337
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

1年生の様子

画像1 画像1
学年集会では評議員が各クラスのよかった点と反省点を述べてくれました。

協力してできた話合い活動、積極的に手をあげ、授業に参加する態度、休み時間と授業の切替えなど、よかった点、反省点たくさんありました。

入学してからこの3か月、みんなの表情がどんどん輝いていきました。

「変わってきた」ことと「変わらない」でいてほしいこと。心に刻んでほしいと思います。

1年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
3時間目の学年集会の様子です。

各クラスの評議員が司会進行をし、素晴らしい学年集会となりました。

先週から原稿作成など準備をしてくれていましたね。


1年生 授業の様子

いよいよ1期の最後の週になりました。
夏休みに向けてラストスパート!
 写真上:1−2国語
 写真中:1−3社会
 写真下:1−4理科
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

速報!女子バスケ部が敗退

 残念ながら力尽きました。
汗びっしょりになって走り回りましたが,
悔しい涙になってしまいました。
最後までよく頑張ってくれました。
3年生ご苦労様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

速報!女子バスケ部に応援の声!

 後半になり,シュートが入るたびに
応援団の大きな声があがりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

速報!女子バスケ部ガンバレー

必死になってボールを追いかけるのですが,
なかなか点が縮まりません。
でも,あきらめません!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

速報!女子バスケットボール部

 大応援団のもと,始まった
女子バスケットボール部の初戦です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

速報!野球部が敗退

 残念ですが敗退しました。
最後の打者は,3年生のキャッチャー
Mくんでした。3年間の思いを込めた
フルスィングでした。
4人の3年生ご苦労様。よく頑張ったぞ!
画像1 画像1
画像2 画像2

速報!野球部が最後まで…

 円陣組んで最後の力を振り絞ります!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

速報!野球部が逆転される

 1回裏に逆転されてしまいました。
心配そうなベンチですが,
最後まであきらめません!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp