京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/15
本日:count up1
昨日:80
総数:681803
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

1年生の教室前の廊下の掲示物(1)

北校舎1階の1年生の教室前の廊下は、いろんな掲示物で環境整備されています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 3時間目の授業

本日もじわじわと気温が上がってきました。
夏休みまで、あと一息。
 1−2は教室で国語の授業
 1−3はコンピュータ室でパソコンを使っての技術の時間
 1−4は理科室での授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の1限は…

 全クラスで「学習確認プログラム」の
テストでした。がんばれー!
画像1 画像1

1組の1限は…

 「生活」の授業で,
ジャガイモの皮むきをしていました。
画像1 画像1

3年生の1限は…

 写真上:2組(国語)
 写真中:3組(社会)
 写真下:4組(理科)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の1限は…

 1年生は,1限は「体育」
で,プールで水泳の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上部の夏季大会3

8日(土)に,陸上部の夏季大会が
西京極陸上競技場でありました。
 
 写真上:3年Mさんの砲丸投げ(今,投げる瞬間)
 写真下:1年Tさんの砲丸投げ(投げ終わった瞬間)

画像1 画像1
画像2 画像2

陸上部の夏季大会2

8日(土)に,陸上部の夏季大会が
西京極陸上競技場でありました。
 
 写真上:3年Tさんの100m走(真ん中の5コース)
 写真下:一番右端に写っているのが5コースのTさん

画像1 画像1
画像2 画像2

陸上部の夏季大会

 8日(土)に,陸上部の夏季大会が
西京極陸上競技場でありました。
 
 写真上:3年Hさんの走り幅跳び
 写真下:2年Kくんの200m走
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA和菓子づくり教室4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
食べるのがもったいないくらいですね!
講師のみなさんの指導の下、参加した皆さんも真剣そのもの!
楽しいひとときを過ごすことができました!

ありがとうございました!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
月行事
7/18 三者懇談3
7/19 三者懇談4
7/20 学習終了日
7/21 夏季休業 〜8月24日(木)
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp