京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/07
本日:count up9
昨日:35
総数:724984
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

学校だより112号を発行!

右の配布文書をご覧下さい。

 「学校だより112号」では,
 3年生2名,2年生3名,1年生1名の
ライオンハートを掲載しています。

ぜひご覧下さい。

学級発表の準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生、生徒総会での学級発表の準備中。各クラスの色が出てます。

委員会裏掃除2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
床は勿論、全て雑巾がけです。重たい物も全てどけて綺麗にしてくれます。

委員会裏掃除1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
専門委員会を行っている間、委員会に所属していない生徒が部活単位で、普段出来ない所をピカピカにしてくれてます。

2年生の昼休み

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生、昼休みにチャレンジ体験の事後報告ポスターセッション用のポスターを作っています。だんだん良いのができてきました。

3年KHの様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生KHの様子です。いじめについてのアンケートがあり、各クラスいじめについて考えました。後半は生徒総会に向けて準備をしているところです。

1年生 4時間目 学活の様子

今日は、学活の時間に「いじめに関するアンケート」を行いました。
全員が真剣に記入していました。
 1−2(写真上)
 1−3(写真中)
 1−4(写真下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1限の授業の様子

 写真上:1年2組(英語)
 写真下:1年3組(理科)
画像1 画像1
画像2 画像2

定期テストには気合が入っていました

 
 写真上:あしあと検定の
     1級ノートを廊下に
     掲示しています。

 写真下:テスト前の生徒集会で,
     気合を入れました!

画像1 画像1
画像2 画像2

朝学活で今日の予定を確認!

 テレビ画面の「今日の予定」を
見て確認してから1日がスタートです。

 写真中:2年2組
 写真下:2年3組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp