京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up9
昨日:89
総数:682685
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

3年生道徳の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日の道徳の様子です。動物と人間の共存について考えました。難しい内容ですが、それぞれによく考えていたと思います。英語科ではアマゾン川の生態系の破壊についての内容を学習していますが、本日の道徳でも、人間の自然に対する姿勢が問われることを感じた1時間でした。
さて明日からテスト1週間前です。テスト範囲も配布されました。体調を整えてがんばりましょう。

1年生 4時間のようす

写真上 2くみ
写真中 3くみ
写真下 4くみ

1年生4時間目は道徳です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4限の授業の様子

 3年生の「道徳」の授業の様子です。

 写真上:2組
 写真中:3組
 写真下:4組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4限の授業の様子

 2年生の「道徳」の授業様子です。

 写真上:2組
 写真中:3組
 写真下:4組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝学活の様子

 1組の様子です。
元気なあいさつをしてくれました。
画像1 画像1

朝読書や朝学活の様子

 1年生の落ち着いた朝の様子です。
いいスタートが切れそうですね。

 写真上:2組
 写真中:3組
 写真下:4組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日 進路保護者説明会です!

本日午後7時より、本校ふれあいルームにて、進路保護者説明会を開催します。
3年生の保護者の方だけではなく、1・2年生の保護者の皆さんの参加も大歓迎です。お忙しいとは思いますが、どうぞご出席ください。
よろしくお願いします。

部活動の様子

 体育館では
バドミントン部が頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動の様子

 体育館では
卓球部が頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動の様子

 バレー部は
サーブカットの練習中です。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
月行事
6/21 第2回定期テスト 〜23日(金)
6/23 避難訓練
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp