京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up21
昨日:80
総数:681824
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

今日の3年生です

 朝学活を終えて,1限の授業が
始まります!

 写真上:3組
 写真下:4組
画像1 画像1
画像2 画像2

さぁ1限の授業へ

 1年生,朝学活を終えて,
1限の授業の準備に入りました。
今日も頑張ろう!

 写真上:2組
 写真中:3組
 写真下:4組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6時間目KHの授業の様子です。

めんせつ検定に向けて、各クラスで練習に励んでいました。

3年生 本日の様子

本日の3年生授業風景です。暑さが厳しくなってきましたが、元気いっぱいで授業に取り組めています!
画像1 画像1

水泳部の春季大会

 100m自由形で,
2年生(2コース)も
素晴らしい泳ぎを見せてくれました。
 全力を出し切り,ご苦労様!
画像1 画像1 画像2 画像2

水泳部の春季大会

 本日,水泳部の春季大会が
加茂川中学校のプールで開催されました。
 本校3年Yくん(5コース)が
100m自由形で頑張ってくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 土曜自主学習会の様子

3年生では約半数の生徒が出席して土曜自主学習会が行われました。3年生になって集中力を持続させられる人が増えてきたので、たいへん実りある学習会となりました。落ち着いたとても良い雰囲気の中、一生懸命に頑張る3年生の仲間の姿を励みに、ぜひ家庭でもこの調子で頑張っていきましょう
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生土曜学習会の様子

画像1 画像1
1年生土曜学習会の様子です。

テスト勉強をとても集中して取り組んでいます。

朝早くから、よくがんばりました。

コツコツ努力して、学んだことを自分の財産にしていってくださいね。

土曜学習(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、午前9:00〜11:00の日程で、テスト前土曜自主学習会が行われています。
参加した生徒は、それぞれ用意した課題に黙々と取り組んでいます。みんなのやる気が伝わってきますね。この調子で、土・日を充実させましょう!

学習会に参加していない生徒の皆さんも、家庭学習にしっかり取り組んでくださいね。
皆さんの健闘をを祈ります!

写真は2年生の様子です!

テスト前自主学習(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
さすがは3年生。すごい集中力で学習に取り組んでいました。

少し早いですが、進路実現に向けて頑張ってくださいね。最後の部活の試合(夏季大会)も近づいています。学習と部活動と大変ですが、みんなの集中力とやる気で乗り越えましょう!期待していますよ!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
月行事
6/21 第2回定期テスト 〜23日(金)
6/23 避難訓練
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp