京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/20
本日:count up1
昨日:64
総数:725390
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

週明けの2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生2組は数学で、連立方程式の加減法を学習中。3組は社会で、九州の農業について学習中。4組は音楽で、音色を工夫して歌おうをめあてに学習中です。

5限の授業の様子

3年生の授業の様子です。
授業に集中できています。

 写真上:2組(理科)
 写真中:3組(体育)
 写真下:4組(社会)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5限の授業の様子

2年生と1組の授業の様子です

 写真上:2組(国語)
 写真中:4組(理科)
 写真下:1組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5時間目の授業の様子

1年生の授業の様子です。
みんな積極的に手を挙げていました。

 写真上:2組(数学)
 写真中:3組(家庭科)
 写真下:4組(英語)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回「あしあと検定」

 今週16日(金)6限
午後2時15分〜 体育館で
「あしあと検定」を実施します。
 生徒がまとめた授業ノートや
ワークシートを検定し,優れたものを
紹介する取組です。
 保護者の皆さまの参観をお待ちして
います。
画像1 画像1

修学旅行の思い出12(校長カメラから)

いよいよ修学旅行も終わりに近づきました。

 写真上:首里城見学後,芝生の上で記念写真を
     撮り合う3年生

 写真中:諸注意を受けて,国際通りへ!
    
 写真下:午後3時,那覇空港です。
     伊丹空港へ向けて出発です。

修学旅行を終えて,1週間が経ちました。
たくさんの思い出ができたことでしょう。
学んだことを後輩たちに伝えて下さいね。




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行の思い出11(校長カメラから)

先週の日曜日は,午前10時〜
首里城を見学しましたね。
まず,学級写真を撮りました。

 写真上:1,2組
 写真中:3組
 写真下:1,4組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バレー部の練習の様子

 土曜日の体育館,
バレー部が夏季大会に向けて
汗を流しています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バドミントン部の練習の様子

 土曜日の体育館,
バドミントン部が夏季大会に向けて
汗を流しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行の思い出10(校長カメラから)

 3日目の朝,
バイキング形式の朝食です。
「いただきます!」
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
月行事
6/21 第2回定期テスト 〜23日(金)
6/23 避難訓練
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp